「高かろう強弱」呪文か?
使い物にならなくなったボンネットピンを新調した。
さっそく現物合わせをしてみると、少ぅしだけ新品の輪郭がでかいね。
ボルトを入れるネジ穴6ヶ所のピッチはほぼ一緒。
アウトライン、主に前が2ミリ、後ろが1ミリはみ出とう感じ。
横から見るとこんな。
エンジンフードに加工が必要だと主張する板金屋さん。
「いやそれよりもボンピンの外枠を削ってやったらどお?」とゆう俺の提案にナゼかうっとうしそうな板金屋さん。
んじゃ俺が削ってやるよって言ったら安心した顔しよんしゃった。
チマチマした作業が好かんっちゃろうね。毎日お忙しそうだしね。
そうゆううだうだ話があって、こうしてボンピンを持ち帰って作業しましょってなった次第。
まー俺クラスになると?これくらいの加工は加工に入らんと。
こうゆう細かい作業、とっても好きなの僕w
何を隠そう、いや隠さんけどw
曲線の魔術師たぁ俺のこったー!(阿呆w)
でねシコシコ削りよったらくさ、横に何やら刻印が。
こうゆうねえ、安いけんてくさ、もっとどうにかならんと?
間違いなく「高かろう強弱」よね。
ナニよこれ。笑うしかねーぢゃん(笑)
そりゃやっすーって思ったよ買う時。
まあこれはほんのオマケ?(笑)
どうゆう意味っちゃろうね。
めちゃくちゃ知りたいっちゃけどw
高かろう強弱、高かろう強弱、高かろう・・・
わからんーーー!(笑)
ちなみにこの刻印は絶対に消しません!
見せびらかして、お笑いのネタにするつもりw
| 固定リンク
コメント