雪の湯布院
久々に家族で湯布院。
朝、起きたら鳥も鳴きよらん。
静かやねえって外を見たら雪が積もっとった。
サンデーモーニングが終わるころには天気が荒天。
すぐにやんだけど。
朝10時に町に降りて油布ぶら。
早い時間やったけんか、政治的なもんかウィルスの影響かは知らんけど外国人はまばら。
久しぶりに静かな町やった。
お土産をたらふく買った。
あ、そうそう。
不凍液を買いにコメリに寄ったらくさ、博多では既に入手不可能と思われるマスクが売りよった。
独り占めはいかんと思ったけん2袋買ったw
昼からは土木作業w
寒ぃ寒ぃ。手が凍るばい。
ガレージの脇から生えとる、雑草から成長したと思われる大木のせんていw
例のあの木よ。
2016年の地震の時、汚宿を落石から守ってくれたあの木。
全部切ったら恩知らずって言われそうやったけん揃える程度にw
作業が完了したら昼風呂。
あったまるぅ~。
これで来週のビッグプロジェクトに向け準備完了!
来週水曜日、お暇な方は汚宿へ是非。
肉体重労働に参加しませんか(笑)
| 固定リンク
コメント