防寒具は不要やったばい
気づけば、ここ10日で3度目の湯布院!
交通費はんぱねーw
この日は雪が積もるかもって予報やったけど、開けてみればピーカンの快晴w
朝だけちょっち寒かったけどね。
見てん、この晴れ渡った風景。
今回の目的は、木材の仕入れと運搬。
汚宿で薪として使う端材の安いヤツね。
朝9時、トラックを借りて材木屋さんへ。
あるわあるわ。
トラックに積み込んで汚宿へ到着。
駐車場から下の庭に放り投げて作業はひと段落。
俺はここで作業を終わらせたかった。
結構もう、ヒザに来とりますw
だがしかーし!
そこへ何故かは解らんが、材木の匂いを嗅ぎ付けたかの如く突然、チェーンソーの達人あらわる!
材木切ろうぜーって・・・ぐっへー(泣)
達人さん、あれよあれよと材木をぶったぎる!
はえーはえー。
波田陽区もまっつぁおの速さw
バテとるとはいえ、何もせんわけいかんよね俺(^^;;;
って事で微力ながらも文字通りの薪割りを担当。
スタッフ全4人のチームワークでこの日、ここまで仕上げる事ができましたばい。
これで全部のうちの3分の2かな。
ここまでやってマジ体力エンプティーw
残りはぼちぼちでもやりますわ。
ご協力いただいた皆さんに心より感謝!
もーねーこの歳になると、この手の重労働は身体全身がバキバキですわ(笑)
| 固定リンク
コメント