阿蘇の気になるラーメン屋
気になり出して早10年?
ついに訪れる機会がやってきた。
その名も民間ラーメン!
なんで民間?
って疑問も一杯食えば解るはず。
新たな看板で最強度をアピール。
期待が高まるね。
地元民に愛されとる店らしく、普段着の家族やら老夫婦が満員にならん程度にぼちぼち入ってくる。
メニューは豚骨をはじめ味噌、醤油、ちゃんぽん、焼きそば、チャーハンなど何でもあり。
油淋鶏(ユーリンチー)までありました。
どトンコツってメニューがあったっちゃけど、頼む勇気がないシャバい俺w
スープ濃度ふつうのチャーシュー麺(800円)を頼んだ。
ひと口すすると、予想に反しスープはあっさり。
塩分が気持ち強め。
ばってん麺がねえ。
細めのチャンポン麺ってくらい太い。
だからコシがない。
やっぱし、どトンコツにすべきやったと反省猿w
ちなみに、店の名前は ”民間” ではなく ” 尺間 (シャクマ) ” だそうw
10年も勘違いしとったばい(笑)
| 固定リンク
コメント