今年の1杯目は第3候補
先週、第一希望だった丸星ラーメンが却下され。
さあ福岡ならどこにするかと考えた昨日。
自分でも意外。しょっぱな頭に浮かんだのは福重のしばらく。
なんか解らんが無性に食いたいって思ったと。
さあ食いに行くばいって気合いを入れて、冷静になって考えた。
この日は見事に定休日(笑)
う~ん。気分はふくちゃんでもないし江ちゃんでもない。
老司の一休は遠いしな。
そうだ俺には福重家があるぢゃないか!
しばらくのすぐ近くやけん手っ取り早いってのは内緒だけどw
入店は午前11時半。
客 少な。2人だけ。
食券買って「ベタカタねー。」と。
ん?客がおらんのに3分たってもラーメンが出てこん。
そんな時は写真撮って暇つぶしー。
お、麺が鳥尾から青木に替わっとる。
卓上に置かれとる薬味一式。
こげなと撮ってどうするw
頼んでから5分でラーメンがやっときた。
おせぇーよ。
来ましたベタカタ。
デブ御用達w
マスク越しでもクサクサがぷ~んと薫ってたまらんばい。
なんかいつものクズ肉ぢゃないね。
薄っぺらだけど一体モノw
麺は以前の鳥尾より少しだけ黄色みを帯びてて細麺になっとるね。
麺とスープとの相性はなかなかよろしい。
しっかりタマも食うて腹いっぱい。
やっぱうまいばい。
昼前にさあ、兄ちゃんとおばちゃんのふたりで店ばしよったけど大丈夫?
昼前に追加のパートさんが来るなら解るけど。
客が減っとるとかねえ。
なんか心配。
| 固定リンク
コメント