やったか日産
本で日産ノートの記事を読んだ。
評論家さんベタぼめやないの。
TVでこのクルマのCMが流れると、実は俺もついつい見ちゃうのよね。
車体デザインがすっきりしとう。
かっちょ良い、って素直に思えるもんね。
これに尽きるうんうん。
やればできるぢゃん日産!w
トヨタのアクアとかヤリスみたいにぬめってしてない潔いデザイン。
直線基調のエクステリアデザインがその要因と見た。
大して明るくもないフォグランプなんかを埋め込んでないフロントフェイスもすっきり感に繋がっとるね。
新型ノートって5ナンバーだって。
これすんげえ大事と思うっちゃんね。
たぶん顧客の主要ターゲットは女性でしょ?
3ナンバーって聞いただけで嫌がる女子は多いんぢゃねえかな。
内装も高評価。
俺的にはイマイチばってん。
ナビとの一体感を表現したかったっちゃろうけど、俺は好かん!(笑)
カクカクのメーターフードぢゃなしに、もうひと工夫がほしかった。
室内はクラストップ級やし静からしいしハンドリングも優秀らしい。
オプションのプロパイロットがあれば最強やん。
補足として。
このクルマは電気自動車ではありません。
発電した電気で走っとるけど、発電するためのエンジンを積んどりますw
おケツにちゃんと排気管がありんすw
価格はアクアやヤリスの上級グレードとほぼバッティング。
いい勝負になりそうやね。
最近、トヨタの車体デザインにうんざりしとおっちゃんね。
俺はニッサン派ぢゃないんだけどノートは売れて欲しいと思います。
以上、インチキ評論家でしたw