2021年4月12日 (月)
2021年3月25日 (木)
2021年3月22日 (月)
週刊 グローブボックスを作る vol.4
今回はヘタこいた編w
いよいよパッチン錠を取り付ける段になって、失敗は許されんってことで、とりあえず木の土台を本品に見たてて取りつけを試みる。
穴明けの取り付けとか1ミリ違ったら、それで全てがおぢゃんやけんね。
こんな感じ。
上下パーツのクリアランスを確認するためのテストやったっちゃけどね。
駄目ぢゃんこりゃ。
俺はこのパッチン錠の構造を理解しとらんかった(笑)
画像の下のパーツ上部にツメがあるやろ?
それが邪魔してうまく機能せんったい。
とゆうか?
使用方法が根本的に間違っとったね。
かあちゃんにこの事を話したら、パッチン錠を使ったこんな箱を持ってきてくれた。
こうゆう使い方なのねえ。
んも~がっくり。
遠くのホームセンターまで、これ買いに行って、キラキラなメッキが気にいらんって似たようなツヤがなさそうなモンを通販で2ヶ送料込み1100円で買って。
届いてみたら、最初のパッチン錠と全くの同一品だったとゆう(笑)
パッチン錠4セットで約1600円、とりあえずお蔵入り決定!w
ちなみに今日!
最寄りのホームセンターで全くの同一品が売っとりました。
前回は売ってなかったと思うけどなあ。多分w
なんかもうねえ。
踏まれたり蹴られたりな心境よw
パッチン錠 最初っから探し直し!(笑)
2021年3月15日 (月)
2021年3月 8日 (月)
新阿蘇大橋を渡ってきたぞ
三愛であか牛バーガー食って充電完了!
3月7日は新阿蘇大橋の開通日。時間は午後3時。
あいにくの小雨模様で、もしかしたら大橋を見にくる人達は少ないかもね。
なーんて思ったら大間違いw
渋滞最後尾で固まったのが午後3時ヂャスト。
それからあんた、永遠1時間、10メートル走っちゃ停まりのノロノロ運転よ(笑)
遠くから見とると、みんな橋を徐行しながら渡っとるw
そらそうやな。急いでは渡らんばい。
R57号線の北側パーキングにて。
そして、いよいよ橋に侵入!
やっぱり徐行w
橋を渡り切ったところに、ヨ・ミュールって小屋があって、そこでも大橋の景色を見る事ができる。
ちなみにヨ・ミュールのネーミングは誰もが想像できる通りw
本日のベストショット。
絶景やん♪
滞在時間たったの30分w
橋が開通したことで、阿蘇がこれまで以上に 盛り上がればいいな。
2021年3月 4日 (木)
わかんねえよ
昨日は会社が休みだったので朝からのんびり。
いち日家に閉じこもっても面白くないんで昼からハムを買いに車を走らせた。
例のハム自販機w
今回は家から近くで車で15分くらいのトコ。
近くまで来たは良いが自販機がなかなか見つからん。
ナビは間違いなくここら辺って言っとるのだが。
来た道を戻って、それでも見つけられんかったらあきらめよう。
ってUターンしてそろそろ走りよったら見つけたばい。
家から15分で自販機付近まで来て、それから10分探してもー近いか遠いか解らんばいw
なんでこんなヘンピなとこに設置したっちゃろうねーもー。
路地ばい路地。
Gのマップで確認してみると。
まだ更新しとらんけん自販機が設置されとらんかったw
併設された家は画像ではボロ家だけどw
実際には建て替えられて綺麗になっとった。
自販機を置かせた家賃で建て替えたのかw
とりあえず、お買い得品を3品買ってさっさと帰りました。
そうでない品もあるようで。
それには手を出しちゃいかんってかぁちゃんが言いよんしゃったw
2021年3月 1日 (月)
週刊 グローブボックスを作る vol.1
引きこもりはこれが最後の日曜日。
たぶんw
日曜日のテレワークが、ひと月ぶりに休みやったけん朝は9時まで寝とった。
10時に朝飯くって、一服して戦闘開始!
さあバタバタ作るぜー。
例のアルミボックス。
そのまま取り付けるにはでか過ぎる。
ジグソーとグラインダーを駆使してボックスをカット。
切り口のバリを削って磨いて。
パネルどうしの接合はリベット。
ネジ留めでも良かったっちゃけどココはリベットで接合ね。
ネジ留めの方が良かったかもw
3時すぎ、ガレージはもうひちゃかちゃ(笑)
使ったツールは電ノコ、グラインダ、電ドリ、3種のヤスリ、ニッパー、クランプ、リベッター&トンカチ、万力、計りもん、こんな感じ。
終いにゃあ、何がどこにあるか解らんくなってもう神経衰弱状態w
笑点が始まる30分前にこの日の作業は終了。
底の抜けたアルミのティッシュボックスがでけました(笑)
クォリティは?
まあ俺的合格ラインなw
見ての通り、この状態だと奥行きがなさすぎ。
広辞苑すら入らんw
次回は奥行をつける作業やな。
L字のアングル材を使うよん。
今回の鉄くず!(笑)
こんだけ~。
作業工程はまだ半分くらい。
フタの取り付けはパッチン錠って考えとるばってん、このボックスに見合ったちっちゃいをまだ探せてないっちゃんね。
まあそのうち見つかるやろう。
つづく。
2021年2月22日 (月)
2021年2月15日 (月)
汗でぐぢょぐぢょw
久方ぶりの湯布院。
まったりしに行ったんぢゃなく、今回の目的は。
シャレた言い方だとガーデニングやね。
その実態は!
野良仕事(笑)
アプローチに生い茂っとうツツジ?
やったかいな。名前知らん^^;
それの伐採ねw
電動トリマーと手動枝切りバサミを駆使して悪戦苦闘。
表側は楽ばってん、裏側のカットの足場が悪いこと。
おまけに季節外れの暖かさやったけん、アルコール臭ただよう汗でびっちょり。
みっちり2時間である程度こざっぱりになった。
結構な量よん。
ほんとに伐採しに行っただけーw
帰りはやまなみ からのミルクロードを走って帰宅。
遅い昼メシは晩飯を兼ねていがぐり苑でラーメン!
腹へっとったけんペロって食うた^^;
あ、外輪山は閑散としとったね。
早く緊急事態宣言が解除されんかな。
2021年2月13日 (土)
より以前の記事一覧
- 1コ400円のカップ麺て 2021.02.08
- ひなたぼっこDIY 2021.02.01
- 開店休業 2021.01.08
- 本日の大観峰 2020.12.23
- 佐賀のラーメン 2020.12.17
- 寒かね~~~ 2020.12.16
- 懲りずに紅葉 2020.11.19
- Big 翼端板 2020.10.19
- 羽ガツオうましっ! 2020.10.14
- 本日休業につき 2020.10.07
- おじさんは庭へ芝刈りにw 2020.09.28
- たったの1泊2日 2020.09.23
- 阿蘇のすっぴん女神w 2020.08.31
- 総集編 2020.08.17
- あら? 2020.08.13
- 盆はどおしよう 2020.08.07
- こうゆうのに弱いのよ消費者って 2020.07.16
- ちょ!いつもと違う! 2020.06.08
- ヒマな時は暇つぶしw 2020.05.28
- ドライブ日和 2020.05.24
- うち居酒屋 2020.05.20
- テイクアウトしり~ぃずぅ 2020.05.07
- やるやん福岡 2020.05.06
- やっぱり情緒不安定なのかなあ 2020.05.05
- 三重奏 2020.05.04
- 今朝の晴恵さん 2020.05.03
- 朝から雨 2020.05.03
- やることないね 2020.04.27
- 懲りずに 2020.04.23
- 寝だめ 2020.04.15
- ならくの底を見た 2020.03.26
- ごぶ刈り 2020.03.25
- ぼーっ 2020.03.23
- 茶畑絶景! 2020.03.12
- ドライブがてら山ランチ 2020.02.25
- メルヘンだあ 2020.01.14
- ごあいさつがてら 2020.01.09
- の~んびり 2020.01.06
- 公園であか牛弁当 2019.12.12
- なんだかなー 2019.12.02
- 休日メンテ 2019.11.14
- ぷらっと九重 2019.11.11
- 連休は引きこもり 2019.11.06
- 5日ぶり 2019.10.24
- 防水ケース 2019.10.15
- TOUGH GUYS 2019.09.17
- ボジョレ呑んだ 2019.09.02
- 内職 2019.08.15
- 塗ってみた 2019.07.25
- 自由時間なし 2019.07.16
- 理想の二日間 2019.07.08
- 1億円のトイレ 2019.05.23
- こゆ~い2泊3日 2019.05.07
- 遊び倒すぜい! 2019.05.02
- アフターメンテ 2019.04.25
- ドッグハウスで夕食 2019.04.18
- シート交換 2019.03.28
- 流行に敏感すぎる俺w 2019.01.26
- 明けました! 2019.01.07
- お休み 2018.12.12
- 荷物持ち 2018.11.24
- の~んびりの連休 2018.10.09
- 阿蘇へひとっ走り 2018.09.03
- 盆すぎたらめっきり涼しくなったねー 2018.08.20
- 休みにぶらっと 2018.05.31
- 歳末御礼 2017.12.30
- ん~今ひとつおもろない けど相変わらず旨いね 2017.12.11
- 俺に似つかわん場所 しり~ずぅw 2017.10.27
- 始まったばい 2017.08.11
- エンスーのうんちく 2017.05.25
- 何かダラダラのGW 2017.05.08
- ゴールデンウィーク前半(ダイジェスト) 2017.05.01
- じっとしてられない性分 2017.04.13
- えー本日 2017.04.12
- サーキットでのほほ~ん 2017.03.21
- 行ってきたくさ 2017.03.16
- グルメドライブ 2017.03.15
- 呑んだくれ 2017.02.27
- ハコ車でドライブ 2017.02.20
- 世間はクリスマスやったったいね 2016.12.26
- ぼーっと飛行機 2016.10.31
- どいつもこいつもコスモスコスモス 2016.10.24
- あわただしい連休 2016.10.11
- 家族で湯布院 2016.09.20
- 盆ツーリング 2016.08.17
- 盆の予定なし 2016.08.10
- 本日はお休みをいただいております。 2016.07.13
- ナラシを兼ねて 2016.03.22
- 平日休暇 2016.03.10
- お出かけ 2015.10.19
- 盆休みに入ります 2015.08.13
- 盆 どこ行こ・・・ 2015.08.11
- お暇をいただきます。 2015.03.25
- 今さら散策^^; 2014.11.04
- 七山散策 2014.09.11
- 山ごもり 2014.08.14
- 今日この頃 2014.05.15
- こもります。 2014.05.02
- 平日休暇 2014.03.20
- すぐに寝れない 2014.01.17
- そういえば週末 2013.10.01
- あ そ 2013.09.24
- 精進週間 2013.08.19
- 平日休み 2013.05.24
- 遊び疲れた^^; 2013.05.07
- 買い物とランチ 2013.04.25
- しばらくお休み 2013.03.11
- 塗装作業完了ぢゃぁぁあああ! 2013.01.15
- 12日~14日朝まで 2013.01.11
- merry christmas! 2012.12.24
- 3連休の方が羨ましい 2012.11.22
- 連休(後編) 2012.09.25
- 連休(前編) 2012.09.24
- 癒されます 2012.06.21
- 休日を満喫 2012.05.14
- 正式決定っす 2012.04.11
- タイスケ決定 2011.08.08
- ただ今調整中 2011.08.06
- 行くぜー! 2011.05.03
- 一年中秋希望(笑) 2010.10.12
- 記録途絶える 2010.09.22
- しもたー 2010.08.18
- 曇・霧・ど雨w のちグリルww 2010.07.20
- 昨日は休みでした 2010.06.10
- 湯布院GP 40時間耐久レース開催! 2010.06.07
- やります 2010.05.26
- 添乗員が同行いたします(すぐ寝るけどw) 2010.03.23
- 汚宿営業中^^; 2010.03.20
- 全てが鍵 2009.11.24
- めんめんめーーーん! 2009.10.13
- つっらー 2009.10.05
- 休憩必須 2009.09.01
- 連休確定v 2009.07.18
- 地獄のち天国 2009.05.08
- 親子対決勃発! 2009.05.07
- どうかご無事で 2009.05.02
- 到達の末 2009.04.30
- 旅行計画案 2009.02.21
- 飲責辞任 2009.02.18
- 寒波襲来! 2009.01.23
- 汚やど始め(爆) 2009.01.17
- にゅ~る~っと発見w 2008.12.25
- ○○納め完了っ!w 2008.12.11
- 嬉しいねー荒天w 2008.12.05
- 夢みてました。 2008.10.16
- チャーシュー50杯分(爆) 2008.10.11
- 唯一お手製 2008.08.18
- 朝走って昼へべれけ - Oh ! It's paradise ! - 2008.07.18
- これぞ休日 2008.07.17
- この連休 2008.05.07
- 隠れ家開放 2008.04.28
- 画像だらけですんません(^^;;; 2008.01.07
- 出撃コード:778777 2007.08.27
- 朝のお散歩 2007.08.18
- 明けましておめでとう(^^;;; 2007.08.17
- ひと休み完了 2007.08.08
- 判断能力低下 2007.07.17
- 朝オフしました 2007.07.02
- 朝オフします 2007.06.30
- 腹が重ぉ~ 2007.06.28
- まったり 2007.06.25
- 本性見たりぃ~w 2007.05.28
- 免疫力ダウン 2007.05.07
- 告知 2007.04.07
- まだまだいけるで 2007.03.22
- おもらしぷれい(そんなもんあるのかよ^^;;;) 2007.02.26
- タイヤの真ん中は減らないですね(^^;;; 2007.02.16
- 心機一転 2007.01.22
- 蕎麦ってゆがくんだぞ 2007.01.05
- もうオセチかよっw 2006.12.28
- やっぱり治しとこ(^^;;; 2006.12.14
- とほほ・・・ 2006.12.04
- ファミリー週間(^^;;; 2006.11.13
- 羨ましい 2006.11.04
- 連休目白押し 2006.09.25
- 台風の恩恵 2006.09.19
- 連休なが~い 2006.07.18